「学生」タグアーカイブ

絵:「あん」装画(第7回東京装画賞出展作品)

自主制作
sai

第7回東京装画賞にエントリーするために描きました。

なんと一次選考通過してましたー!
素直にうれしい! ありがとうございました!
そりゃ入選には全然届かなかったけれども、審査の先生方の目に、心に、少しでも留まる絵が描けたって思っていいですよね……?
こういう絵ももっと描いていきたいです。

お仕事:2021年度 中学校冬休み教材「ホンキの冬 英語 1年」本文カットイラスト

新学社様 2021/10

学校や家庭などいろいろなシチュエーションをたくさん描かせていただきました。
対応する会話文を見ながら描くわけですが、中一の英語でもいろんなことが語れるのだなあとあらためて思いましたよ。
冬休みの宿題がんばってー!

お仕事:2021年度 中学校「よくわかる理科の学習」/観点別評価テスト 他カットイラスト

明治図書出版様 2021/3

「よくわかる理科の学習」詳細紹介ページ >>

中学校で利用されるワークブックと教科テストのカットイラストを描かせていただきました。
前年は小学校で描かせていただいたので、もしかしたら中学でも続けてご対面した生徒さんもいらっしゃるかも?
続けて携われることは本当に幸せでありがたいことですね。

お仕事:2021年度 中学校 技術・家庭総合ノート 章タイトルイラスト

明治図書出版様 2021/3 >> 教材紹介ページ
(※学校向け教材のため市販されません)

技術・家庭のワークブックの各章タイトル横に添えられるカットイラストを描きました。
小さいスペースですが、タイトルごとにいろんな課題に取り組む中学生たちです。
くすっと笑えるカットもいくつかあるので(担当さんからのご指定です!)中学生さんたちも授業中にニヤリとしてほしいなあ。

お仕事:令和3年度〜 「みんなの安全」5年/6年(小学校学年別安全教育用副読本) カットイラスト

学研教育みらい様 2021/3 >> 教材紹介ページ

令和3年度から一新された副読本にてカットイラストを多数描かせていただきました。

わたしが担当した部分は交通安全に関するものが多かったのですが、「安全」と一口に言っても、交通のほかにも防災や健康、犯罪から身を守るなど……実はとても幅が広いんですよね。
そんな気づきと学びのお手伝いができたならと思います。

お仕事:「まちがいさがしパーク」2021年2月号

大洋図書株式会社様 2020/12/24発売

願掛けダルマとイチゴ姫の2問描きました!
年が明けたら受験生はいよいよ本番が迫りますね! 何より体に気をつけて頑張って✨
ビタミンCたっぷりのイチゴも応援してます!🍓

お仕事:「まちがいさがしパークmini」2020年11月号(再録のみ)

大洋図書株式会社様 2020/10/2発売

秋っぽい?3問再録されてます!
実は1枚目のノスタルジック放課後は母校の某所を思い出しながら描いたやつ。ワタシ的には楽器ケース置き場でした。
すぐそばに金木犀があったので、今もこの時期、金木犀が香るたびにこの辺を思い出します。