※表紙イラストは別のイラストレーターさんです
成美堂出版様 2018/8/1
「【Part4】 おしゃれは指先から!ネイルマジック」二色カット
オンナノコ向けド定番のおしゃれ本!
ネイルの章のイラストをまるっと担当させていただきました。
ほとんどが「塗り方」などの手順説明図ですが、小学生のおしゃれガールズにもわかりやすく描きましたので、夏休みはちょっと背伸びしてネイルにもチャレンジしてみてほしいな!
扉絵やネイルデザインのイメージガールズももちろん描きましたよ☆
そしてこの仕事が終わってから、自分の爪のあまりの無残さに爪磨きを買いに行ったわたしです……
イード様「まちがいさがしキング」2017/6月号掲載のまちがいさがし問題イラストを加工
sai
まちがいさがし問題として2色データで作成したイラストをフルカラー版にアレンジしたものです。
まちがいさがしはできませんが(笑)また違うイラストとして楽しんでいただけるものにできたのではないかと思います。
初出:「まちがいさがしキング」2015年12月号
「秋は風にのって」 2019/10/29~11/4 展示
18*18cm/sai
「まちがいさがしパークmini」2015年11月号(ミリオン出版様)掲載
sai
以前にもセーラー服のないしょばなしの絵をこちらの会社さんの別雑誌で描かせて頂いたことがありますが、全然タッチが違うのでセーフかなって!
「はる」:「まちがいさがしファミリー」2014年11月号(ミリオン出版様)掲載
個展「colorful! 2」(2015/2)展示
同人誌「ないしょばなし」収録
sai
■「ないしょばなし」はbooth「Pretty! showcase」にて頒布中です■
まちがいさがし問題として描きましたが、気に入っていたので桜色バージョンもアレンジして展示や同人誌でもおひろめしたもの。
まちがいさがしではちょっとレトロな女学生シリーズが忘れた頃に登場します。好きなんだよ……!
初出「まちがいさがしパークmini Vol.11」ミリオン出版株式会社様 2014年6月発売
まちがいさがし問題として掲載
sai
ちびちびアリスがケーキの国を大冒険!
ちびキャラ描くの大好きです。
チェリータルトのさくらんぼがたくさんあって、「誰だこんなにさくらんぼ描いたの俺だチクショウ!」と己に呪詛を吐きながらちまちま塗ったのもよい思い出です?
「まちがいさがしパーク」2013年12月号(ミリオン出版様)掲載
個展「colorful! 2」(2015/2)展示
同人誌「ないしょばなし」収録
sai
■「ないしょばなし」はbooth「Pretty! showcase」にて頒布中です■
まちがいさがし問題として描きましたが、気に入ってたのでその後コミティアのカットになり、そして同人誌や展示でもおひろめにいたりました。
女学生のきゃっきゃうふふ、正直自分にこういう記憶がないので(げらげらはあった気がしますが)妄想できゅんきゅんします。
成美堂出版様 2010/7/15
「Part2 めちゃカワ女の子のための絶対法則」二色カット
普段描いている絵より少し頭身高めの「小学校高学年の女の子が憧れるちょっとおねえさんな女の子たち」です。
この手のお仕事をするときには資料に小中学生向けのおしゃれ雑誌を用意するのですが、いやまあ、いまどきの女の子はおしゃれさんねえ……今おばちゃんでよかったわあと思わずにいられません。
永岡書店様 2010/3/10
表紙イラスト&まちがいさがしはカラーと2色の18問担当
実は、お仕事で2色データの原稿を作るのが初めてだったので、勝手がわからなくて涙目で調べて、今思えば随分無駄な手数を踏んでいたなあ。
……と思えるようになったということは、少しだけでも進歩したのだと思いたい。
まちがいさがしのお仕事にはずいぶん前から興味があったのですが、自分に本当にできるのか自信が持てずにいたのです。
で、このお仕事をさせていただいたのをきっかけに、パズル雑誌の出版社さんへ持ち込みを始めたという、ある意味記念すべきお仕事なのでした。
MATSUMOTO Meiko Illustrations