「デジタル」カテゴリーアーカイブ

絵:はじめてのいろ

自主制作
「冒険の絵展」(2018/2)展示
(Twitter初出2018/1/23)
sai

「冒険の絵展」のためのらくがきをツイッターで順次upしてました。
マニキュアデビューって口紅デビューよりも早いもんかと思ってたらそうでもなかったらしいです。
まあ人それぞれですが、初めて紅を載せるときは、ちょっと大人になったような気がしたようなしなかったような。
そんな絵です。

余談ですが、「坂本真綾の10代のころみたい」と言われました。
描き終わってからわたしもそう思いました_(:3 」∠)_
あの頃こういう真綾ちゃんをさんざん描きましたしね……はっはっは。

絵:はじめのいっぽ

自主制作
「冒険の絵展」(2018/2)展示
(Twitter初出2018/1/18)
sai

「冒険」でいちばん大変で、
いちばん勇気がいって、
でも
いちばんわくわくするのは、
もしかしたら
「はじめのいっぽ」かもね?

「冒険の絵展」のためのらくがきをツイッターで順次upしてました。
「冒険」というとどうしてもファンタジー系にいってしまうドラクエ世代ですが、違う視点でなんかないかなっと思ったらこんなん降りてきました。
これもまた冒険。そしておかっぱはジャスティス。

絵:さむいから はしろうか?

自主制作
「冒険の絵展」(2018/2)展示
(Twitter初出2018/1/17)
sai

「冒険の絵展」のためのらくがきをツイッターで順次upしてました。
トリだけど、寒い中飛ぶと余計寒そうだから、走ればあったかくなるよねって。
雑貨っぽい色使いしてみたかったシリーズその2。
大きな生き物にまたがる図が好きなのは絶対に鳥山明御大の影響です。

絵:friends

自主制作
「冒険の絵展」(2018/2)展示
(Twitter初出2018/1/11)
sai

あの、翼がつぶれるんでそこで座らないでくれますか。
ついでにいうとしっぽ踏むのもやめてもらえるとうれしいんですけど。
ねえ、それも気付かないくらい落ち込んでるなら、
ちょっと空散歩でも行ってみます?

「冒険の絵展」のためのらくがきをツイッターで順次upしてました。
全面塗りつぶしたところにハイライトを描きこむ手順で塗ってたんですが、できあがってみればそんな手順などわからないものです。

絵:はんなりきらきら

イード様「まちがいさがしキング」2017/6月号掲載のまちがいさがし問題イラストを加工
sai

まちがいさがし問題として2色データで作成したイラストをフルカラー版にアレンジしたものです。
まちがいさがしはできませんが(笑)また違うイラストとして楽しんでいただけるものにできたのではないかと思います。